FC2ブログ
 

きょうは「レサパンの日」

Category : 雑記

きょうは「国際レッサーパンダの日」
(International Red Panda Day)

20170916193207a3c.png

レッサーパンダ(レッドパンダ)は
日本の動物園ではお馴染みの飼育動物のひとつ

レッサーパンダは、主に中国南部に分布する
シセンレッサーパンダ、
ヒマラヤからミャンマー北部に分布する
ネパールレッサーパンダ、の2亜種に分類されます。

日本の動物園では
シセンレッサーパンダが一般的。

実に世界の動物園での飼育数の約7割が
私たちの国、日本で暮らしている、と言われています。

それだけに、レッサーパンダの未来は
日本の動物園に託されているといっても
決して過言ではないと思います。

美しい四季のあるこの国で
たくさんのレッサーパンダが暮らしています。

暑さが苦手な動物ですので、
夏場に逢いに行くとぐったりした顔しか
見られないことが多いのですが、
これからはレッサーパンダたちが
活き活きとした姿を見せてくれる
季節が始まります。

この国の各地で
レッサーパンダたちに出逢えることは
とても大きな喜び。

未来の世界に
この愛らしくて美しい動物を遺すために
今の私たちにできることは何か
少しだけ
立ち止まって思いを馳せてみる日が
今日という日なのです。




関連記事

テーマ: 写真にコトバをのせて
ジャンル: 写真

プロフィール

おやびん

Author:おやびん
ホッキョクグマをメインに各地の動物園で撮影した写真を紹介します。動物園の楽しさ(Paradise+Zoo=Paradizoo)をお伝えできればと思います。コンテンツの無断転載お断り。Twitter(@denari0529) & Instagram (polarbear_zoo)のフォローもお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
141位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
35位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング
Counter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Now Online
現在の閲覧者数:
QRコード
QR