初めての新ホッキョクグマ館|円山動物園
Category : 円山動物園 ホッキョクグマ
約3年ぶりの円山動物園
先月オープンした
新しいホッキョクグマ館を
訪ねてきました
みんな
どんな姿を見せてくれるのかなぁ…

新ホッキョクグマ館の手前には
デナリとキャンディ
キャンディはこの日ずっと
寝室でお休み
デナリは…
いました😊



カッコいいんだけど
どこか可愛いデナリ
変わらないね〜
元気そうで何よりです😊
デナリに後ろ髪を引かれつつ
ララとリラが待つ新ホッキョクグマ館へ
こちらが噂の水中トンネルへの
入り口
“Museum” とあるように
ホッキョクグマたちを見るだけではなく
その生態や特徴が学べる展示が
壁一面に見ることができます

この入り口を横目に
順路に沿って坂を上ると
とにかく広い放飼場が
眼前に広がります


さて…
注目の水中トンネルですが
そちらの様子は…
リラがハッスルしてくれて
楽しませてもらいました😊











とてもダイナミックな動きを
間近で体験できます
リラがどこから飛び込んでくるのか…と思ったら
ココからでした😅
ヒトもアザラシも
よ〜く見渡せる場所から
狙っています

あれ…誰か忘れてません?
そう…ララのこと
リラがずっと水中でアザラシを
追っかけている間
その様子をプールの上から
じっと見つめていました
みぞれが降る寒い日だったので
活動量も少なめ
ほんの一瞬…可愛いお顔を見せてくれました😊

キャンディにはとうとう逢えませんでしたが
逢えた子たちはとても元気な様子
寒い一日でしたが
楽しい一日でもありました😄
先月オープンした
新しいホッキョクグマ館を
訪ねてきました
みんな
どんな姿を見せてくれるのかなぁ…

新ホッキョクグマ館の手前には
デナリとキャンディ
キャンディはこの日ずっと
寝室でお休み
デナリは…
いました😊



カッコいいんだけど
どこか可愛いデナリ
変わらないね〜
元気そうで何よりです😊
デナリに後ろ髪を引かれつつ
ララとリラが待つ新ホッキョクグマ館へ
こちらが噂の水中トンネルへの
入り口
“Museum” とあるように
ホッキョクグマたちを見るだけではなく
その生態や特徴が学べる展示が
壁一面に見ることができます

この入り口を横目に
順路に沿って坂を上ると
とにかく広い放飼場が
眼前に広がります


さて…
注目の水中トンネルですが
そちらの様子は…
リラがハッスルしてくれて
楽しませてもらいました😊











とてもダイナミックな動きを
間近で体験できます
リラがどこから飛び込んでくるのか…と思ったら
ココからでした😅
ヒトもアザラシも
よ〜く見渡せる場所から
狙っています

あれ…誰か忘れてません?
そう…ララのこと
リラがずっと水中でアザラシを
追っかけている間
その様子をプールの上から
じっと見つめていました
みぞれが降る寒い日だったので
活動量も少なめ
ほんの一瞬…可愛いお顔を見せてくれました😊

キャンディにはとうとう逢えませんでしたが
逢えた子たちはとても元気な様子
寒い一日でしたが
楽しい一日でもありました😄