FC2ブログ
 

個体番号45 エビゾウ|ツシマヤマネコ よこはま動物園ズーラシア

Category : ズーラシア

今年5月に
井の頭からズーラシアにやってきた
ツシマヤマネコのエビゾウ
20180915180742fbe1.jpeg

はじめまして〜😊
2018091518075026b1.jpeg

寝起きからの…
201809151807446e2a.jpeg

流し目😊
20180915180745258a.jpeg

遠くを見つめる目が
とても綺麗な子ですね…
20180915180741687a.jpeg

20180915180747e5d1.jpeg

20180915180748c6d1.jpeg

20180915180751247a.jpeg

色っぽい男子の一面を見せつつ
バックヤードからニャ〜と聞こえれば
すぐこれ…
2018091518075479d1.jpeg

気になるよね〜😊

ところでのエビゾウ
お名前の由来は…

弱って対馬の海岸沿いをふらふら歩いているところ
近くの水産物加工場の人に保護されたそう
エビフライで気を引いたら近づいてきたのが
「エビゾウ」のお名前の由来…😊

歌舞伎役者の成田屋さん…とは違うよう

このエビゾウくん
野生下で保護された「ファウンダー」呼ばれる貴重な個体

できるだけ野生のツシマヤマネコの遺伝子を増やし残すため
エビゾウの子孫がとても大切になります

もう野生下では100~200頭とも言われる
ツシマヤマネコ

エビゾウの遠くを見つめる美しい眼差しの先には
ツシマヤマネコたちの未来は
どう見えているのでしょうか…
20180915180753a95a.jpeg

がんばれ、エビゾウ!😆


関連記事

テーマ: 動物の写真
ジャンル: 写真

プロフィール

おやびん

Author:おやびん
ホッキョクグマをメインに各地の動物園で撮影した写真を紹介します。動物園の楽しさ(Paradise+Zoo=Paradizoo)をお伝えできればと思います。コンテンツの無断転載お断り。Twitter(@denari0529) & Instagram (polarbear_zoo)のフォローもお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
208位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
47位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング
Counter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Now Online
現在の閲覧者数:
QRコード
QR