北の大地で、はじめまして!|グルーシャ マヌルネコ 旭山動物園
Category : 旭山動物園
旭山動物園の新参者
マヌルネコのグルーシャ

昨年の7月に
SCZ(埼玉)から旭山動物園にやってきました
SCZでは逢っていませんので
旭山ではじめまして…でした😊











このマヌルネコ
日本の動物園では5つの園館で飼育されていて
旭山動物園が6園館目の飼育園となります
しかしながら…
旭山動物園へのマヌルネコ導入は繁殖目的ではなく
同種の国内での飼育園館を増やす分散飼育の目的
将来的に雌を導入して繁殖させる可能性はありますが
今のところ予定はない…とのこと
いつも歓声が絶えない
レッサーパンダ舎のすぐお隣にある
このマヌルネコ舎
神経質とされるマヌルネコ
隣でキャーキャー大声が聞こえる場所での飼育には
少々違和感を感じました
いつも静かな
北海道産動物舎(もちろん道産動物ではありませんが)
あたりで飼育してもらえればなぁ…と感じました
まんまるでもふもふなその外見と
そんな外見には似つかわしくない
鋭い目つきと豊かな表情で
レッサーパンダに負けず劣らずの
人集りができておりました
極寒の最北の動物園で
どこまで丸〜く
もふもふになってくれるのか
楽しみではあります😊
グルーシャひとりで大変でしょうが
旭山動物園の人気者となることでしょうね😊
マヌルネコのグルーシャ

昨年の7月に
SCZ(埼玉)から旭山動物園にやってきました
SCZでは逢っていませんので
旭山ではじめまして…でした😊











このマヌルネコ
日本の動物園では5つの園館で飼育されていて
旭山動物園が6園館目の飼育園となります
しかしながら…
旭山動物園へのマヌルネコ導入は繁殖目的ではなく
同種の国内での飼育園館を増やす分散飼育の目的
将来的に雌を導入して繁殖させる可能性はありますが
今のところ予定はない…とのこと
いつも歓声が絶えない
レッサーパンダ舎のすぐお隣にある
このマヌルネコ舎
神経質とされるマヌルネコ
隣でキャーキャー大声が聞こえる場所での飼育には
少々違和感を感じました
いつも静かな
北海道産動物舎(もちろん道産動物ではありませんが)
あたりで飼育してもらえればなぁ…と感じました
まんまるでもふもふなその外見と
そんな外見には似つかわしくない
鋭い目つきと豊かな表情で
レッサーパンダに負けず劣らずの
人集りができておりました
極寒の最北の動物園で
どこまで丸〜く
もふもふになってくれるのか
楽しみではあります😊
グルーシャひとりで大変でしょうが
旭山動物園の人気者となることでしょうね😊
- 関連記事
-
- レラ|シンリンオオカミ 旭山動物園 (2019/01/16)
- 北の大地で、はじめまして!|グルーシャ マヌルネコ 旭山動物園 (2019/01/15)
- 白いアイツ|ホッキョクギツネ 旭山動物園 (2016/10/14)
- しろ & もふもふ|旭山動物園 (2016/08/30)
- 子虎たち きょうは残業|アムールトラ 旭山動物園 (2016/07/09)