FC2ブログ
 

飼育員さんのとっておきタイム|レッドパンダ レン・ララ ズーラシア

Category : ズーラシア

AM11:00@ズーラシア

飼育員さんのとっておきタイムは、レッドパンダのおやつタイム。

この日の試食担当は、オスのレンでした。
DSC_1344_convert_20140914205927.jpg

かわいいうまうま顔を連発してくれましたよ〜
DSC_1352_convert_20140914210051.jpg

DSC_1356_convert_20140914210212.jpg

DSC_1360_convert_20140914210313.jpg

DSC_1370_convert_20140914210420.jpg

しばらくすると、お隣のマスで寝ていたメスのララがやってきて、羨ましそうに眺めていました・・
DSC_1379_convert_20140914210532.jpg

DSC_1381_convert_20140914210643.jpg

かわいいね〜 ララ。
DSC_1405_convert_20140914211210.jpg

DSC_1382_convert_20140914210745.jpg

レンのかわいさも、折り紙付き。
DSC_1417_convert_20140914211014.jpg

関連記事

テーマ: 動物の写真
ジャンル: 写真

コメント

はじめまして

はじめまして <(_ _)>

札幌市在住の「さと」と申します。

円山動物園にはちょくちょく行っておりますが、他の動物園には行ったことがなく、「Paradizoo」で毎晩和ませていただいております。

実は、レッドパンダはあまり好きではなく、円山でもチラ見する程度の私なのですが、こちらの記事の写真に目が釘付けになりました!

なんて可愛い、愛くるしいレッドパンダちゃんなんでしょう!
衝撃を受けました(笑)
きっと、ムッシュ白熊男さんの優しい視線が、動物達を更に可愛く、美しくさせるのでしょうね。

次に円山に行った時には、レッドパンダもちゃんと観てみよう!と思いました。

これからも、素敵なお写真を楽しみにしています。 

Re: はじめまして

さとさん、おはようございます(^○^)

はじめまして!嬉しいコメントを頂戴し、有難うございます。

円山動物園のレッドパンダの展示場はとても広くて魅力的だと思いますよ。

セイタ・ココ・エイタ・キン・ギン…と、かわいい子が揃っていますので、
次に行かれる際にはじっくり見てあげて下さいね。

タイミングが合えば、この子たちが吊り橋を渡る姿を見ることができる、かも知れません。

これからも気に入っていただけるような写真をたくさん撮りたいと思います。

拙ブログの応援、これからも宜しくお願いします(^○^)


> はじめまして <(_ _)>
>
> 札幌市在住の「さと」と申します。
>
> 円山動物園にはちょくちょく行っておりますが、他の動物園には行ったことがなく、「Paradizoo」で毎晩和ませていただいております。
>
> 実は、レッドパンダはあまり好きではなく、円山でもチラ見する程度の私なのですが、こちらの記事の写真に目が釘付けになりました!
>
> なんて可愛い、愛くるしいレッドパンダちゃんなんでしょう!
> 衝撃を受けました(笑)
> きっと、ムッシュ白熊男さんの優しい視線が、動物達を更に可愛く、美しくさせるのでしょうね。
>
> 次に円山に行った時には、レッドパンダもちゃんと観てみよう!と思いました。
>
> これからも、素敵なお写真を楽しみにしています。 
非公開コメント

プロフィール

おやびん

Author:おやびん
ホッキョクグマをメインに各地の動物園で撮影した写真を紹介します。動物園の楽しさ(Paradise+Zoo=Paradizoo)をお伝えできればと思います。コンテンツの無断転載お断り。Twitter(@denari0529) & Instagram (polarbear_zoo)のフォローもお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
304位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
70位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング
Counter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Now Online
現在の閲覧者数:
QRコード
QR